僕達の目指す場所はどこだ

はいどーもこんにちは!!!

 

 

 

実はね、実はね、フロンターレ...

 

 

 

 

 

ガチでやばいんです

 

 

 

今は鬼木さんでやってるんですが、ネガ要素しか無くてどう頑張ってもポジ要素が見出せない。個人的にはそんな感じでして。

 

じゃあどうやばいの?ってなわけで、それについてちょっと書こうかなぁと

 

 

 

 

 

 

選手任せのサッカー

 

 

1番最初に書かせてもらうんですが、これがほんとに1番まずい。チームにこれと言った約束がほとんど無くって、攻撃は憲剛や大島、家長といった天才たちのアイディアに任せて、中の選手が相手の脆いところを探っていて、こっちがそこを突けても相手対応されたらまた1から探し治さないといけない。規則が無いからどうしてもカウンターが渋滞するし、受け手と出し手のイメージがズレるのもよくあるシーン

守備は一切規則とかが無くて、気づいたら相手にフリーでボールを持たせてる。しかも個人単位で守備の強度がある選手達ならまだしもフロンターレの守備陣は谷口を除いてそんなに強くない。そりゃやられますよねって感じでチャンスを作られてるんですよね。

 

本来なら守備の規則付けも、相手の脆いところを探るのも、そして攻守両方においてベースとなる形を作るのも監督のやらないといけないこと。

 

攻撃はなんとなく「ここを使いたい!」ってのは感じるけど結局そこに持ってくところを監督がちゃんと作れてるかって言われると正直できてないし、選手のアイディアに頼ってる状況。

 

それなら監督がいなくてもいいじゃないか

 

 

 

 

 

試合中に修正できない

 

 

前の内容に続く形になるんですが、結局基盤となる形がないから悪い時に修正のしようが無い。結局選手が自分たちでその場でその場で誤魔化すしか無くなってる。だから1試合のなかでも何度も同じ形で相手にチャンスを作られる。

攻撃も手詰まりになった時にベースがないから変えようがなくて、その状況を打破できない。そのままボールを持たされてどんどん自分たちの首を締めていってる。

現に鬼木さんがテクニカルエリアで指示を出してるシーンっそんなに無いよね?

 

 

 

 

 

不可解な選手起用・交代

 

 

たとえば、今回のルヴァン杯みたいに多くの選手がチームを離れてる状況。どうしても残った選手でやりくりしないといけないのに、残った中でチームの核となってる選手(今回なら家長、谷口、中村)の起用法を変更したり、明らかにスタートからだとやれない選手をスタートから出したり、やりたいサッカー・求める役割(存在しない)に明らかに合わないような選手を入れたり。

 

そんなことをやってどうやって勝とうと言うんだろうか。

 

他にもよほどのことがない限り変わらないスタメンと交代枠。点を取らないといけないのに最終ラインを変える。明らかに悪い箇所をいじって改善しようとしない。等々

 

見てて何がしたいのか一切分からない。もちろんそれが当たる時もあるけどそれ以上に理解ができないことが多すぎる。

 

 

 

感じられない勝利へのこだわり

 

 

 

「勝つことは最大のファンサービス」って言葉があるように、プロが1番に求められるのは「勝利」という結果。仮に勝てればいくら内容がゴミでもそれで勝てるならまだ多少は許される。それぐらい本来なら勝利に対して固執しないといけない。それなのに、自分たちの美学を優先して、試合を落とすことのなんと多いことか。

相手を崩せないなら、知念みたいな5-5を7-3に変えられるFWがいるんだからシンプルに放り込む策があってもいいはずだ。しかし、足元で繋ぐことにこだわって結局それをやることはほとんど無い。

美学を貫くことは勝つことよりも果たし優先されるべきことなのだろうか。

 

 

 

ゼロに近い引き出しの少なさ

 

やはりこれだけ同じサッカーを長年続けてくれば、どの相手も対策を敷いてくるものだ。それに対して、こちらが対応しようというのを一切感じられない。少なくとも監督がどうにかしようというのは全く感じられ無い。せいぜい前述の選手によるアイディア・探りぐらいだ。仙台・ガンバとここ数試合で2度も苦しい試合展開を見せた。しかも2チームとも同じような形をとってきた。それに対して、成すすべがなかったこのチーム。ここまで川崎対策の手本のような試合を繰り返され、それに対する策が一切無いこの現状が続くようであれば、早ければ来季には恐らく上位争いに絡めなくなるだろう。

 

 

高まる依存体質

 

 

ここ数年ずっと言われ続けてきた問題ではあるが、今のチームは特定の複数選手に依存している状態だ。具体名を出すなら大島僚太小林悠中村憲剛。もちろんこれらの選手はチーム内で他を寄せ付けない圧倒的なクオリティを持っている。しかし彼らがいないと戦えないようでは全くダメだ。思い出してほしい、大島が負傷交代したあとのガンバ戦の後半。悠がいなかったホームでの広島戦の前半。退場者が出てはいたが、憲剛を下げた去年のACLの浦和戦。どれもとても見てられるような中身では無かった。

小林も気づけば30を迎え、中村も近いうちにいなくなるし、大島は相変わらず怪我が多い。

そんな彼らに依存したチームに果たして未来はあるのだろうか。

 

 

 

一切危機感の無いコアの人

 

 

サポーターが温い、厳しいとかの話はたしかにチームの強さにあまり関係ないかもしれないけど、めちゃくちゃ個人的に気になる。

とにかく危機感がない。内容もスコアもボロボロの試合をしても素晴らしい拍手(嘲笑)で選手を迎える。

たしかにフロンターレの文化()ではあるからそこをどうしろとは言わない。ただ、「次、次」といっても、既に次が無い状態になりつつある現状をどう見るか。残されたタイトルは天皇杯とリーグのみ。天皇杯は一発勝負のトーナメントだし、リーグは広島と勝ち点差が9で、落としたらもうあとがない状況まで来てる。ここをどう乗り切るか、もし負けた時にどのスタンスをとるか。それが大事なんじゃないかと僕は思う。

拝啓、師匠の皆様

はーいどうもー!!!

 

 

 

 

シュートの2/3が枠外に飛ぶ川崎フロンターレでーす!!!!

 

f:id:acmkwsk86:20180816003046j:image

 

 

 

てなわけでね、このシュートの本数で分かるように試合の中身は圧倒ですよ。ポゼッションは65%超、相手のシュートも全部で3本に抑えてる。ひたすらボールを回して相手を押し込んでカウンターもさせない。中身だけ見たら素晴らしいよ。まさしくフロンターレの理想を突き詰めれてるんだとは思うよ。

 

 

 

ただね?サッカーってたくさん点を決めたチームが勝つスポーツじゃん?

 

別にたくさんシュートを打ったり、ボールを持ってる時間が長いチームが勝つっていうルールじゃ無いんだよ。

 

 

 

なんで30本近く打ってるのに1度もネットを揺らせないの?

 

 

 

そもそもなんでそんなに打ってるのに10本も枠に飛ばないの?

 

 

 

浦和戦も書いてこそないけど、相手の2倍近くシュートを打って、60%以上のポゼッションだったけど枠内の本数は相手より1本多いだけ、終わってみれば結果は2-0で浦和の勝利。

 

 

どんなにシュートを打っても、どんなにボールを持ってても、結局決めれなければ勝てないんだよ?

 

 

 

 

たしかに中断明け6試合で4失点ってのは素晴らしいよ?たしかにそれだけ守備がしっかりしてるならそう簡単には負けないよ?でも勝たないといけないんだよね?

 

今節を終えて首位との勝ち点差は9。これ以上離されたらほんとに優勝は厳しくなる。これだけやりたいことはできてるのに、守備も安定してきたのに、ウリである攻撃力も光ってるのに、肝心のゴールが取れないで勝ち点を落とすなんていうしょうもないことしてる場合じゃないよね?

 

 

ちなみに余談だけど、シュート成功率が9.4%の10位、首位の広島は11.7%で2位。個人に目を向けると得点ランク上位順でパトリック(広島)は17.2%(15G)、ディエゴオリベイラ(東京)は22.かつ(11G)、ジョー(名古屋)が18.0%(11G)、興梠(浦和)が23.3%(10G)、西村(仙台)が20.9%(9G)と20%前後で勝負してる中で小林悠は15.5%(9G)と他に比べて低め。まあこれがどうしたってところだけどね

キングダム(を倒していく)ハーツ

はいどうもこんにちは!!!!

 

 

 

 

 

てなわけで今季二度目の王国・清水戦です

  

f:id:acmkwsk86:20180812154913j:image

某ゲームは一切関係無いです

 

 

 f:id:acmkwsk86:20180812154925j:image

 

 

 

悪天候で開門45分遅れたのはさすがに許し難いですね。

 

 

 

 

試合前にはすっかり雨もやんでくれたんでよかったです。

 

 

~総評~

 

立ち上がりから押し込んでいこうと言う中、五分に車屋が大島に付けようとした縦パスがズレるとそれを清水に拾われてショートカウンター。デュークからのボールを受けたドウグラスがワンタッチで谷口を剥がすと冷静に流し込んで清水が先制。

 

 

 

しょーもな!!!!!!!

 

 

どっちもフリーなんだしそこの縦パスはしっかり付けろや!!!

 

そんなバタバタで試合が始まるも、次第に川崎が押し込む展開に。ただ横パスやCBからの縦パスをかっさらわれてドウグラスの単独カウンターを食らう場面が何度も続いていく。

 

 

ただ途中でドウグラスが下がる(原因不明)と、その脅威は無くなり、完全に川崎ペースに

 

 

 

そんな中で30分。左サイドで回してるところから憲剛が右のワイドに開いたエウシーニョに展開すると、そこから上がったボールをマークを外した小林悠が頭で叩き込んで同点に

シーズン9点目。直近2試合で3得点。素晴らしい👏

 

 

 

その後はボールを回しつつチャンスを作るも得点を奪えず前半を終える。

 

 

 

同点で迎えたハーフタイム、なんとスタジアムには花火が!!!!!!

 

 

f:id:acmkwsk86:20180812161004j:image

だからどうしたって話なんですけどね...

 

 

 

後半は立ち上がりから押し込んでチャンスを多く作るも決めきれず、もどかしい時間が続く。

 

 

そんな中で63分、ついに圧倒的顔面偏差値を誇る10番さんが魅せる。

敵陣右サイド深くでのスローインからショートパスを繋ぎながら左に展開していくと、車屋がセンターでフリーになった阿部に縦パスを付ける(ようやく通った)と、

ターンの後に絶妙なタメを作って相手を2枚引きつけ、ボール一個分の隙間を通して小林に付けると、お互いが3つ先を見ていたかのような絶妙なコンビネーションで10番さんがバイタルに走り込んできて豪快にシュートをぶち込んで逆転に成功。

 

 

その後は

中村↔鈴木

阿部↔齋藤

小林↔知念

 

とカードを切って相手のパワープレイに対してカウンターを警戒させることで相手を制限し、ボールを回しつつ角キープで時間を進めてタイムアップ

 

 

~個人評~

 

 

ソンリョン   6.0

あの失点はしゃあない。1対1だもん。あとは

安定してたよ

 

 

エウシーニョ  7.0

身体軽かったね。ナイスクロス

 

 

谷口  6.5

相手のトラップが完璧だったとはいえ失点シーンの対応はよろしくないゾ

ビルドアップも文句ナシ

 

 

先生  5.5

何回縦パスかっさらわれるんや。いい加減にせい

 

 

芸人魂  6.5

セットプレーの時のカバーだったり対面だったりと守備面では素晴らしいし攻撃でも快速を生かした仕掛けで相手の脅威に。決勝点のシーンのフリーランは素晴らしい。スパイクを手に持ってプレーするという芸人魂にも感服です

 

10番様  -33.4

素晴らしい流れから決勝点をマーク。攻守に渡って欠かせないピースだった。ただトラメガ逃げたのは許されざる行為

 

守田  6.5

広すぎる守備範囲でカバーしまくってた。10番様との保管性も高さ以外は満点

 

 

 

BKB14  6.5

同点シーンでのエウシーニョへの展開を初め、視野の広さと展開力はさすがの一言。久しぶりに際どいミドルも見れた

 

 

阿部ラスカル浩之  7.0

スペースメイク上手くて、守備できてシュートはしっかり枠に飛ぶ。一家に一匹ほしいところ。決勝点のシーンのタメ&パスは最高

 

 

体幹芸人  6.5

フィジカル鬼強いしテクニックえげつない。そろそろR18に指定されるんじゃないかってぐらいエロい

 

ポンコツ  7.5

最初のチャンスではの相変わらずポンコツぶりを披露も、終わってみれば1G1Aの大活躍。滞空時間めちゃくちゃ長いしあんた翼生えてるん?

 

 

ラルフ  6.0

守備に攻撃によく走った。最後はフィジカルの強さで角キープに貢献

 

 

凄いメンタリティの人  6.5

ようやくチームにフィットしてきた。仕掛けのキレも取り戻した。ジョーカーなんだしもっとシュート意識を高めよう。

 

知念 -

短ぇ!

 

 

鬼さん   6.5

交代カードに明確な狙いが見えるし、先制されて苦しい展開の中でよく粘ったと思う。

 

やっちゃえ日産

いやー皆さんミッドウィークはどのように過ごしていましたでしょうか

僕は埼スタでブチ切れてましたよ()

 

 

まあそんなこんなで8月になりまして最初のウィークエンドマッチ。相手はマリノス

 

f:id:acmkwsk86:20180806001435j:image

 

 

 

絶対に負けられない戦いが、ここにある!!

 

と言わんばかりの条件の揃った試合でしたね。

 

 

前置きはこの辺にしておいて試合について書いていきまひょ

 

 

 

 

 

前半、フロンターレはボールを握るもなかなかシュートまで持っていけずら押し込んだ状況でボールロストをすると両サイドの裏をシンプルに使われて折り返しを入れられる非常に嫌な展開。それでもマリノスの精度の低さ、CBを中心とした守備でシュートをほとんど打たせずに時計が進む。そんな中で30分を過ぎた頃、低い位置で横パスを連続して繋ぐと一瞬の隙を逃さずに家長が裏に飛び出し、そこに守田がドスケベワンタッチパスでしっかりとボールを付けて勝負あり。そこからの折り返しに小林悠がしっかりとボールを枠内に収めて先制にする。その後は攻勢に出る相手を上手くいなし、前半を終わらせる。

 

後半の立ち上がりは「ふわっと」入ったのか、しょうもないミスが続き相手に主導権を握られてしまう。それでも攻撃を凌ぎ、次第にフロンターレのペースに。フロンターレが押し込む時間がまた増えてくると、70分に憲剛の縦パスを綺麗にターンした小林が冷静に左足で流し込んで2-0。直後に重石ーニョってぐらいには身体が重そうだったエウシーニョを下げて武岡を入れると、その後もセットプレー以外でチャンスをほとんど作らせず。すると84分、ついにあの男が出てくる。

そう、よりこの対戦に因縁を産むこととなった男

 

齋     藤         学

 

 

ファーストタッチで貴田のイエローを誘って身体がキレてることを示すも、それ以外は目立ったボールタッチが無く試合終了。まあプロとして試合を盛り上げた時点で及第点だと思います(白目)

 

 

まあそんなこんなでこの大事な1戦をしっかりと2-0で勝つことができたんでよかったと思います

 

 

個人的なMVPは守田くん。先制点の起点になった縦パス、2点目を産む要因になった素晴らしいフリーラン、そして攻守において大島と共にしっかりと試合をコントロールしていたと思います。もちろんドッピエッタ(響きがエッチ)の悠も素晴らしいけどね。

 

 

 

あと何かある度に毎度思うけど、鬼木さんのエンターテインメント性は素晴らしいね。あとは交代のタイミングとか、もうすこし機構の構築をしっかりやれるようになれば本当にいい監督なんだけどね

 

 

 

それじゃあまた!!!!

 

 

f:id:acmkwsk86:20180806014013j:image

 

f:id:acmkwsk86:20180806014239j:image

 

俺たちの週末

俺たちの!!!!

最高の!!!!

週末が!!!!

帰ってきた!!!!!

 

 

 

 

 

 

ようやくW杯が終わり、水曜日に再開したJ1リーグ

再開後初めてのウィークエンドマッチとなった今節、我らがフロンターレの対戦相手は.....

f:id:acmkwsk86:20180723211949j:image

高田社長率いる

Vファーレン長崎

 

 

 

ヴィヴィくんめちゃくちゃ可愛かった!!!!

 

 

 

そんなこんなで試合前から盛り上がってはいましたね。

 

 

 

さあ肝心の試合に関してですが、いつもと同様にフロンターレがボールを保持する展開に。中央を固めてくる長崎に対して、両サイドバックが高い位置で相手WBを引きつけてその裏を、というような狙いが見えました。ただ、相手のハイプレスにボールを引っ掛けて、澤田、鈴木武蔵、ファンマを起点としたゴリッゴリのカウンターで何度も危険な場面を作られてしまってました。

 

後半半ばに、ファンマに入れたところでしっかり潰すと、小林が上がっていた相手最終ラインの裏に抜け出すと、一本目こそキーパー正面で防がれるも二本目でゴールに叩き込んで1-0。(一本目外すのも含めて)さすがと言ったゴールだったと思います。

 

その後も長崎の高いラインの裏を狙いつつ攻撃を凌ぎきり、そのまま試合終了。

 

正直ファンマと鈴木武蔵の足元のNASAに救われた感が多少はありましたが、ソンリョン、奈良、谷口を中心によく守りきったと思います。

 

そしてあの蒸し暑く、スタンドですら脱水症状1歩手前になりかねないコンディションの中で両チームの選手はほんとによく走ったと思います。サポーター、選手共々お疲れさまでしたm(_ _)m

 

次も勝ってマリノス戦に向けていい雰囲気作っていきまひょ( ̄∀ ̄)

f:id:acmkwsk86:20180724190808j:image

 

 

P.S.

試合後SHISHAMOちゃんたちがGゾーンで挨拶してました。可愛かった!!!!!!!!!f:id:acmkwsk86:20180724190730j:image

別れは突然に

梅雨が明け、これから夏本番という今日この頃。

 

自分はW杯による寝不足と日々格闘しています

 

日本も無事に(?)グループステージ突破を決めましたね

 

 

(;˘ω˘)スッ…スヤァ…

 

 

 

ただ、そんな中で悲しいニュースが2件。

 

 

大久保嘉人とネットがそれぞれ磐田・名古屋に移籍することが発表されました。

http://www.frontale.co.jp/info/2018/0629_1.html

http://www.frontale.co.jp/info/2018/0626_1.html

 

 

大久保は2013~16までは絶対的なエースとして前線に君臨。パンチのあるミドルシュートやボックス内でマークを外す動きを武器に得点を量産。13~15年は3年連続で得点王にも輝き、J1通算最多得点記録も更新しました。しかし復帰後の今シーズンはなかなかチャンスを活かしきれず、気づいたら構想外に。

 

ネットは16年に加入して、最初は苦しんだもののフィットしたあとは替えのきかない選手として、昨シーズンの優勝に大きく貢献してくれました。強さと巧さを武器にボランチでチームを支え、時に華麗なテクニックを見せたり、大胆なサイドチェンジをしたりと、常にサポーターを楽しませてくれました。

 

 

 

2人ともフロンターレに大きく貢献してくれた素晴らしい選手です。

 

もちろん、残ってほしい気持ちはたくさんあります。

 

ただ、彼らには守るべき家族と生活がある。そして、1人のサッカー選手である以上出場機会を求めるのは当然なのではと思います。

 

 

2人とも持ってる能力には疑いの余地はありません。新天地での「程々の」活躍を期待してます

 

 

 

4年に1度だけのお祭り

皆さんどうも~

 

 

来週からW杯始まるんでね、ざっくりそれに関して色々予想的なことをしていこうかな~って思います。

 

 

 

 

 

優勝:スペイン🇪🇸

準優勝:ブラジル🇧🇷

得点王:ミュラー🇩🇪

ブレイク:ゴンサログエデス🇵🇹

やらかし:スアレス🇺🇾

 

 

 

先に言っておきますが

トーナメント表は一切見ておりません!!!

 

 

 

 

 

ようするに、完全に勘で決めました。

 

 

 

 

まずは優勝・準優勝の2チーム

 

 

正直めちゃくちゃ悩みました

 

完成度が高く、選手のクオリティ・層の厚さも文句の無い2チーム。ただ、手詰まりになった時の選択肢の多さというのも考えると若干スペインに分があるような気がします。

 

 

 

 

 

 

次に得点王予想はドイツのミュラー。やはり得点王を取るには試合数ってのは確実に大事になってくるポイントだと思うの。そうなるとベスト4予想ってのが確実に必要になってきて、僕の中ではさっきの2つに加えてフランスドイツになるんじゃないかなと。さらにミュラーは過去2大会合計で10Gと得点力は文句なし。

アスパスやコスタが量産するってのをイメージしにくいし、ネイマールは確実に潰しにかかってくるだろうし(やらなきゃ意味ないよ!)フィルミノとジェズスはプレータイムがイマイチ伸びなさそう。ってなわけでミュラーだと思います。

 

 

 

ブレイクするのはポルトガルのグエデスかなーって。もちろん今シーズンのバレンシアで躍動してたからアレなんだけども。

速さ、巧さ、強さの三拍子が揃った若手アタッカー。ロナウドの後継者って言われることもあるしもちろん期待してます。多分スーパーサブの立場になるとは思うけど、更にブレイクするんじゃないかなって思ってる。

 

 

 

 

最後にやらかし枠はウルグアイスアレス

前大会の噛み付き事件に続き今年も何かやってくれることに期待してますwww